株のリバウンド投資 リバウンダー > 管理人ブログ > SBI(8473)のリバウンドパターン解説
SBI(8473)のリバウンドパターン解説
10/9に4次フィルターにて抽出されたSBi(8473)のリバウンドパターンを見ていきましょう。9月には高値で2500円以上を付けていましたが、そこらか下落し続けボリンジャーバンドの-2σまで下がりました。同時にRSIは11.04%、ストキャスティクスは3.82%と過剰に売り込まれていたことが確認できます。
10/9に抽出された後にローソク足が陽線をつけて反発しリバウンドしています。このリバウンドした株価は8月のに底打ちした株価と同じ水準であったこともわかります。リバウンドする底値の水準を判定するのは銘柄によっても様々ですが、今回のSBIのように過去の反転した株価というのも参考になります。