Rebounder
会員ログイン
  • トップページ
  • リバウンドとは?
  • 会員サービス
  • よくある質問
  • 申し込み
株のリバウンド投資 リバウンダー > 管理人ブログ > 2019/01/16 トレーディングとメンタルについて

2019/01/16 トレーディングとメンタルについて

トレードにおいてメンタルが重要なのは言うまでもありません。目先の損益と株価の値動きだけ見ていると、間違いなくメンタルの部分で、利食いが早くなり、損切りは遅くなります。

 

もともと人間はどうなるかわからない不安の状態が苦手で、できる限り避けたいという本能があります。トレーディングは常にそれに反した判断を迫られることになります。

 

そのような人間のメンタルの部分を少しでも補完するのが、テクニカル分析の役割です。ボリンジャーバンドやオシレーターは、現在の株価位置を感覚ではなく、客観的な数値で示してくれます。それを指針にすることでメンタルな部分に揺さぶられることなく判断ができるようになります。


▲このページのトップへ

メニュー
  • はじめに
  • 管理人ブログ(更新中!)
  • 過去の抽出事例(NEW!)
  • 会員サービス
  • ウォッチリストの使い方
  • テクニック解説
  • スクリーニング方法
  • テクニカル分析解説集
  • 会員申し込み
リバウンド銘柄数

2020/11/29の状況

底値銘柄数 22銘柄

日経平均リバウンド値

2020/11/30現在
高値警戒水準です

ボリンジャー 1.39σ
RSI 82.54%
ストキャス 85.89%
移動平均乖離率 7.51%

リアルタイム市況
Twitter
@rebounder_kabu からのツイート
・ 利用規約 ・ 特定商取引法に基づく表記 ・ 運営会社 ・ リンク
Copyright(C) Rebounder All Rights Reserved.